2.5次元パズルゲームFEZ 攻略 Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : item/その他 (ID:#3q09wz8)
item
その他
* レッドキューブ [#3q09wz8] 赤いハート形のキューブ。全3個、取得した物は[[釣り鐘エリア>map/釣り鐘]]の離れ小島にあるキューブ64個の扉の中の小部屋に保管されるようだ。 ゲーム内にはヒントがなく、おまけ要素感が強い。 他のキューブと違って特定の扉を開ける力はないが、進行率は同様に1個につき+3.125%(1/32)されている模様。 このため、最終的な進行率は209.4%(67/32=209.375%を小数点第1位以下四捨五入?)となる。 ちなみに、小部屋の中には隠しコマンドが存在する。((出典:http://steamcommunity.com/app/224760/discussions/0/828937979258902860/)) この隠しコマンドは進行率、実績等には影響しない。 隠しコマンドの内容は要検証((209.4%と合計(実績)を達成したPC版では動作することを確認。)) |エリア|マップ|h |[[メインハブ>map/メインハブ]]|ろうそくの部屋| |[[滝>map/滝]]|水没していた部屋| |[[天文台>map/天文台]]|点滅している星の謎を解く| #region(隠しコマンド){{ キューブが浮いている場所の真下に立ち、((エリア内にいれば良い可能性あり)) 持ち物の古代の道具を開き、 書くための道具を拡大してから((不要な可能性あり)) LT RT RT LT RT LT LT LT その後、数えるための道具を拡大してから((こちらが先でも良い可能性あり)) RT RT RT LT RT RT LT LT }}
* レッドキューブ [#3q09wz8] 赤いハート形のキューブ。全3個、取得した物は[[釣り鐘エリア>map/釣り鐘]]の離れ小島にあるキューブ64個の扉の中の小部屋に保管されるようだ。 ゲーム内にはヒントがなく、おまけ要素感が強い。 他のキューブと違って特定の扉を開ける力はないが、進行率は同様に1個につき+3.125%(1/32)されている模様。 このため、最終的な進行率は209.4%(67/32=209.375%を小数点第1位以下四捨五入?)となる。 ちなみに、小部屋の中には隠しコマンドが存在する。((出典:http://steamcommunity.com/app/224760/discussions/0/828937979258902860/)) この隠しコマンドは進行率、実績等には影響しない。 隠しコマンドの内容は要検証((209.4%と合計(実績)を達成したPC版では動作することを確認。)) |エリア|マップ|h |[[メインハブ>map/メインハブ]]|ろうそくの部屋| |[[滝>map/滝]]|水没していた部屋| |[[天文台>map/天文台]]|点滅している星の謎を解く| #region(隠しコマンド){{ キューブが浮いている場所の真下に立ち、((エリア内にいれば良い可能性あり)) 持ち物の古代の道具を開き、 書くための道具を拡大してから((不要な可能性あり)) LT RT RT LT RT LT LT LT その後、数えるための道具を拡大してから((こちらが先でも良い可能性あり)) RT RT RT LT RT RT LT LT }}
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!